ネガティブからの始まり

昨日、遅刻して落ち込んでいた私。
まっすぐ帰る気にもならないほどの落ち込み
美味しいお茶を一人で飲んでやっと家路に着きました。

そこで気付いたこと。

1日の始まりが遅刻というネガティブで始まると結構引きずってしまう😔
迷惑かけたな。とか心配させたな。とか私のこといい加減な奴と思ってるだろうな。とか…

もしかしたらそんなこと思っていないかもしれないけど自分で勝手に想像してしまいます。
それは自分の行動が引き起こしたこと。
物事の始めや1日の始まりはせめて、0ベースから出発しないとマイナスから出発すると0に持っていくだけでも大変なエネルギーが必要


いつもフラットでいられる状態にしていることが最適なパフォーマンスの基本だな。と



キャリアコンサルタントの道

0コメント

  • 1000 / 1000